SSブログ

日帰り温泉「杉戸天然温泉 雅楽(うた)の湯」体験 [スポット]

スポンサードリンク





前回の「花咲の湯」でちょっと味をしめて日帰り温泉企画。

とあるサイトで検索した埼玉県内の日帰り温泉ランキングに入るスポットの内、
比較的自宅に近い「杉戸天然温泉 雅楽(うた)の湯」に
行ってみることにしました。

近いとは言え、クルマで 1 時間近くかかり距離があり、
自宅近くにいくつか温泉ができた今となってはここまで走るのは久しぶりです。
そう言えば、昔はこんなドライブを結構していたなーなどと思いだしたり。

到着・入館は 21 時過ぎ。
ここは 19 時から夜間料金が適用になる良心的なシステム。
850 円でバスタオル・ハンドタオルのレンタル付きです。

お風呂エリアは内風呂エリアと露天エリアに分けられています。
内風呂には源泉掛け流し、シルク風呂、サウナ、水風呂。
露天エリアには源泉掛け流し、つぼ風呂、炭酸風呂など、
バラエティ豊かな湯船があります。
露天エリアの空間が大きく取らているのも特徴で、
ゆったりと横になれるエリアなどお休み処も充実しています。

ここの源泉は茶色に濁った食塩泉。
源泉温度は 46 ℃とのことですが熱交換器で少し
温度を下げて流しているとのことで丁度良い湯加減です。

そして、気になったのが「シルク風呂」。
白濁したお湯なんですが、これは微細な気泡を
発生させているためだそうで、手にすくってみると
確かにすぐ透明になりました。

様々な湯船、サウナに入ったり、休憩したりしていると
あっというまに 22 時。お食事処はこの時間で閉店
ということでこちらのレポートは次回以降ということで。
かなり満足度の高い温泉でしたので、
また行ってみたいと思います。
ポイントカードも作ってしまいましたし(笑)

ご興味を持たれた方詳細情報は以下からご確認を。

杉戸天然温泉 雅楽(うた)の湯
http://www.utanoyu.com/


スポンサードリンク



松屋のプレミアム牛めし初体験 [グルメ]

スポンサードリンク





少し話題に乗り遅れた感はありますが、
松屋フーズで本格的に展開されはじめた新メニュー「プレミアム牛めし」を
味わって来ましたので率直な感想などを書いてみます。

まず見た目の変化はちょっと濃くなった?という印象。
で、明らかに肉の量が減っています(たまたま?)。
口に含めると、反して味付けが少し薄くなっているようです。
肉の味を際だたせるためかと思われますが、
残念ながら「凍結する直前の温度で熟成させた」味を
感じる事ができませんでした。
食感も以前とあまり違いはないかも。。

黒胡麻焙煎七味も少しかけただけでは香りが希薄で、
その意義があまり伝わってきません。
少し多めにかけると山椒の香りを感じました。

因みに、味噌汁の味も変わっているとの
情報がありましたが、この違いも感じることができませんでした。
もしかして私、味音痴なんですかね。。。?

ということでプラス 90 円だけのプレミアム感は正直いって感じられませんでした。
牛丼がこの値段・この内容なら私は今後定食を食べることになると思います。
私は基本「松屋派」なので行かなくなるということはありませんが。

と書いていたところで今日付けのニュース。
「プレミアム牛皿月見とろろ定食」を 8/11 より発売するとの事。
その内容が安易に想像できる見事なネーミングです…(笑)


スポンサードリンク



ボルダリング初体験 [スポット]

スポンサードリンク





山を趣味とするものとして、
以前から興味のあったボルダリングを本日初体験しました。
今回はお友達が集まりやすい伊奈のジムで。

と、その前に某市場内にある洋食屋さんで腹ごしらえ。

140806-192014_R.jpg
トルコライス

激旨でしたが、絶対食べ過ぎでした。。
みんなに少し手伝ってもらいましたが、
カラダを動かす前に食べる量ではありませんでした。
しばらくお腹が苦しかったです。。

そして、ジムへ。

140806-221726_R.JPG

最初に入会手続きとレンタルシューズのサイズ合わせ。
シューズはキツ目で痛くない程度のサイズが良いとの事。
このほうがホールドがし易いようです。
そして簡単なレクチャー。

ここで自分の理解度確認も兼ねて説明を。
ボルダリングとはフリークライミングの一種で、
最低限の道具(シューズ、チョーク)で岩や巨石を登るスポーツです。

今回のように屋内のジム等で人工的に作られた岩を登るのを
インドアクライミングと呼んだりしているようです。
身の回りを調べてみると結構この手のジムが沢山ありました。
軽くブームが来ているようですね。
そしてジムに来て思うのが若い人が多いこと。
普段登っている山との年齢層とだいぶ違いますね。
実際の山でも岩登りになるとやはり若い人中心なのかもしれません。

さて、ボルダリング実践編。
まずは初心者用課題に挑戦。手を置く岩(ホールドといいます)だけが決まっていて、
足をどこに置いても良く、ゴールもあまり高くないのでなんなくクリア。
このレベルの課題をいくつかやってみて雰囲気がつかめたので、
いきなり中級?くらいの手足限定の課題もやってみることに。

一気に難易度があがります。
まだカラダの使い方に難があるようで、
腕に頼りきってしまいすぐパンパンになってしまいます。
(この状態を「パンプ」というそうです)

登っていると全身の筋肉が程よく緊張(腕以外w)しているのがわかります。
普段使っていない筋肉も酷使しているようです。
これを続けていると基礎代謝が上がりそうですね。

周囲にはさらに高いレベルの課題を身軽にクリアしていく
人がたくさん。向上心も大いに刺激されます。
うまい人を見ていると新しい発見があってそれも楽しい。

2 時間ほど楽しんで、カラダ(主に腕w)の限界を感じ、
お友達おすすめの日帰り温泉へ。
とりあえず、水風呂直行でアイシングしました。
これをやるとやらないとでは翌日の筋肉痛のレベル?が
格段に違うらしいです。

ということで、初回にして見事ハマりました。
自宅近くにもジムがあるのでそちらの会員にもなろうかと
思い始めている今日このごろです。


スポンサードリンク



宇梶体験。ワンダーコアイベント

スポンサードリンク





ちょっと面白いイベント告知があったので渋谷へ行ってきました。
今流行り?のワンダーコアの CM を体験できるというもので、
コピーは「あの鉄球で君も宇梶に!」…(笑)

場所は渋谷パルコ。
店頭広場で公開状態で行われるので、
なかなかこっ恥ずかしいものはありますが、
せっかくなので参戦してみました。

今日明日のイベントで今日は 14:00 スタート。
5 分位過ぎて到着すると既に 9 人並んでました。
ということで私は 10 番目。
先行の皆さんなかなかのリアクションでございます。
外国の方もいて彼らは流石に一枚上手でありました。
自分の順番が近づいてきて鼓動が高まります。

そして本番。
撮影は鉄球を受けて飛ばされるシーン、倒れて腹筋のシーンの
2 カットを別撮りして編集でつなげます。
それぞれ 2 テイク撮影して良い方を使うみたいですね。

体験後は記念として「宇梶金時(かき氷)」とオシャレ?な T シャツをいただきました。

140805-170212_R.jpg140805-144424_R.jpg

私のあと数人をして行列はなくなった模様です。
やはりみんな恥ずかしいんですかね。
まあ、ごくごく素人な私もえらく緊張しました。。。

そしてその動画がこちら。
http://youtu.be/mBaaBcKmBag

ドヤ顔ガッチガチです。お恥ずかしいwww

イベントは今日はこの後 21:00 まで、
明日(8 月 6 日(水))も 10:00~21:00 まで開催されています。
希望者は宇梶さんマスクで顔隠し、または撮影なしで体験のみ
というのもできるみたいです。ご興味ある方は是非。

詳細は以下でご確認ください(音が出ます)。
http://www.wonder-core.jp/

※ あくまで私はショップジャパンの回し者ではありませんよ。。


スポンサードリンク



SUBARU XV 試乗 [クルマ]

スポンサードリンク





午前中はスバルディーラーで愛車レガシィのオイル交換をしてもらいました。
その待ち時間中、試乗車がすぐ乗れそうだったので、
冷やかしで乗ってみることにしました。

今回は XV。
ベースモデルのようで、アイサイト、ハイブリッドではありません。
純粋に FB 型エンジンを味わうにはうってつけのモデルとも言えます。

140805-101252_R.jpg
インパネはインプレッサベース。

インパネ周りはレヴォーグと共通イメージですが、
こちらはよりスッキリしていますね。

そして走りだし。
出だしは予想外にスムーズ。
よっこいしょ。的なスタートを想像していたんですが、
意に反して軽やかなスタートです。
新世代エンジンは相当できがよろしいようで。
これがベースなのでハイブリッドがあれだけ楽しいクルマに
仕上がっているのが大いにうなずけます。

しかも SI ドライブは I モード。
S モードにすると結構鋭く軽やかに加速をしてくれます。
うんうん、これも気持ちいい!
ただ、エンジン音、タイヤノイズなどは結構車内に入ります。
以前乗った XV ハイブリッドには遮音材も入っているとの事なので、
あちらは幾分落ち着いた印象でした。

乗り心地も足回りは適度にしまって良好でした。
車高高めのクルマですが、ロールも控えめで、
ちょっと飛ばしたくらいでは簡単に破綻しなさそうな感じ
(もちろん街中なのでそんなに飛ばしてませんよ)。
途中で撮影タイムを挟んで 10 分くらい流してディーラーへ。

140805-101624_R.jpg
スタイルも文句なし

ベースのインプレッサと新世代エンジンの素性の良さを感じられる試乗でした。
と同時に我がレガシィ EJ 型エンジンはもう過去のものなんだなぁ。
と、ちょっと寂しくなったのも事実でありました。。

最後にディーラー氏情報。
今年の 10 月にはマイナーチェンジが予定されているとのことです。


スポンサードリンク



北陸新幹線 営業車両(W7系)での走行試験開始と私の活用法 [鉄道]

スポンサードリンク





8 月 1 日から検査車両 East i によって開始されました。
Youtube などに早くもその様子がアップされていますね。
そして、いよいよ明日からは営業用車両 W7 系を使った走行試験が開始されます。
有名撮影スポットになっている「新幹線の見える丘公園」やその他撮影スポットでは、
既に場所取り合戦が繰り広げられているかも知れませんね。

また、明日は金沢駅で歓迎セレモニーも開催されるようで、
開業に向けてますます盛り上がりを見せている北陸新幹線ですが、
個人的にどんな場面で乗ってみたいかということを今から(早すぎ?)
考えておきたいと思います。

1.立山黒部アルペンルート

ずーっと訪れたいと思っているスポット(?)
以前、日帰りしようと思って計画した所、
通りぬけもなんとか可能ですが相当な強行軍になりますので、
新幹線が延伸されれば幾分余裕をもった行程になると予想されます。
まぁ、実行の折にはせっかくなので室堂とか大町温泉辺りに泊まってみたいとは思いますが。
JR 東日本と西日本は仲が良いのできっとお得なきっぷも出してくれるだろうと信じています。

2.野沢温泉スキー

新幹線延伸にともなって飯山にも駅ができます。
飯山は長野の次で駅から野沢温泉まではバスで 30 分強(夏季ダイヤ)。
志賀高原までを考えると最寄りのサンバレーまで 1 時間強。
今後のプロモーション如何にも関わる部分はありそうですが、
個人的にゲレンデ、宿泊施設の質は志賀高原より高いと
思っていますのでそれなりのお客さんが志賀高原から流れてくるのではないか
と予想しています。
何よりあの温泉と温泉街の雰囲気の素晴らしさは
志賀高原が逆立ちをしても太刀打ちできないところですよね。

と、ざっと思いつくところを挙げてみましたが、
これまで北陸方面はまったく訪れたことがありませんので、
富山や金沢当りの乗り鉄の旅にも使ってみたいと思っています。


スポンサードリンク



荒船山・荒船湖と下仁田七夕祭り [アウトドア]

スポンサードリンク





夏のレジャーシーズン真っ盛り!
ということで、いつの間にか海→山人間になった私ですので、
また山へ出かけて参りました。
(こう見えて、高校生までは水泳をガシガシやってましたし、
夏と言えばかならず海水浴に繰り出していた人間です)。

目的地は荒船山。
春先に一度登っているのですが天気不調だったため、今回のリベンジと相成りました。
割とお手軽に登れる山ですが、今回は久しぶりに山へ復帰される方の
リハビリも兼ねていたので丁度良い選択だったかと思います。

登り始めは荒船不動から。
炎天下・猛暑の登りを覚悟していたのですが、
天気は曇り、登山口も標高約 1000m なので、
幸いに気温は低めでした。

前回の内山峠ルートと同様で途中に若干の急登と足場の悪い場所がありますが、
全体的には初心者向けといっていいレベルかと思います。
ただし、展望台(絶壁)では柵もないので注意して行動しましょう。

140803-104236_R.JPG

一旦ピークの行塚山(展望なし)へ行き、そこから展望台へ。
ここまで至って順調に歩いて、少し早めのランチタイム。
雨がポツポツ落ち始めますが「すぐ止みそうだ」とそのまま食事開始。
と、いきなり大降りに。
近くの小屋があるのでそちらへ避難し事なきを得ました。。
食事の続きを済ませ、休憩しつつ雨が上がるのを待ちます。
雨が小降りになり、どんどん集まってくる虫達に我慢ならなくなり
下山開始。
雨でぬかるみができ若干歩きにくくなっていました。
途中の鉄製の橋は傾いているせいもありかなり滑りました。

小雨と大量の虫達と格闘しつつなんとか下山完了。
まず荒船の湯で汗を流し、
神津牧場まで戻ってソフトクリームを食べることに。
今回は新しく登場したミントソフトを味わいました。
夏にピッタリの爽やかな味でした。

牧場を一回り散策し、荒船風穴へ。
と思いましたが 16 時終了との事であえなく断念。
夕食時間帯まではまだ余裕があったので
下仁田の町へ下りる途中の荒船湖(道平川ダム)へ。

140803-163632_R.JPG

ダム見学後は事前チェックしていた下仁田の商店街の中華屋さんへ。
昔ながらの店構え、昔ながらの味で地元の方御用達といった雰囲気。
ちょうど、今日は商店街の七夕祭りとの事で
このお店が寄り合いの会場にもなっていたようです。

注文したのはラーメン。
と、お仲間さんが注文した餃子、唐揚げをシェアして頂きます。
想定通り全部旨い!
特に唐揚げは衣の味付けも自分好み、肉もジューシーで絶品!!
こういうお店には珍しく骨ごと揚げてあるタイプです。

140803-174423_R.JPG140803-174631_R.JPG140803-175937_R.JPG

食後はお祭り見物。
と、流しそうめんならぬ流しこんにゃくを発見。
スタッフさんに煽られて参加(参加料 100 円)。
こんにゃくの町だけあってこんにゃくはやはり旨い。
カロリーゼロとは言え、食後だったのであまり食べられず…

そして、帰路。
関越道を走っていると遠くに花火が見えます。
深谷で花火大会が開催されていたようで、
渋滞にはまったのが逆にゆっくり見られる事になりお得な感じになりました。

と、8 月頭の遊びはかなり充実したものになりました。
一緒に楽しんでくれるお仲間さんにも感謝です。

スポンサードリンク



中国 LCC 春秋航空日本運航開始 [飛行機]

スポンサードリンク





中国系の LCC 春秋航空日本が今日から就航を開始しました。
本来であれば 6 月 27 日に就航開始予定だったのですが、
諸々の準備不足のため今日まで延期されていたとのこと。

設定されるのは LCC 定番となった成田をベースとして
高松(1 往復)・広島・佐賀(それぞれ 2 往復)を結ぶ 3 路線。
高松線も 2 往復の予定でしたが 10 月 25 日まで 1 往復運休とのことです。
当面運用する機体は 3 機。
将来的には 5 年をめどに 20 機体制にすることを考えているとの事です。

使用するのはボーイング 737。
本家の春秋航空ではエアバス A320-200 を使っていますが、
日本では要因確保が容易であると考えたのか
多数運用されているボーイング機を使用する判断をしたようです。

気になる運賃は成田-高松線が 5,630 円から、成田-広島線が 5,690 円から、
成田-佐賀線が 5,700 円から。かなり頑張っている印象です。
高速バスと比較してもかなり安いですしね。
手荷物とか予約取り消し、変更の点で制約が増える点は
ほかのLCC と同レベルのようです。

2015 年の早い段階には新路線開設を検討しているようなので
ということですので期待してみたいと思っています。
個人的には親会社の春秋航空が最初に国際線を飛ばしてくれた
茨城空港への就航も是非お願いしたいところです。

当面としては、しまなみ海道への往復で使えないかなと思案しております。
ここを自転車で走るのが一サイクリストの願望としてありまして。
もっとも、四国側最寄りの松山空港へは既にジェットスターが就航していますけどね。
行き帰りのどちらかはサンライズエクスプレスを使いたいなぁなどど構想を膨らましています。

といろいろ書きつつも、まだ LCC を使った事がありません。
かなり充実してきた感がありますのでそろそろよりカジュアルな翼で飛んでみましょうかね。


スポンサードリンク



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。