SSブログ
自転車 ブログトップ

黒姫るんるん合宿 2014 年 09 月 その 3 [自転車]

スポンサードリンク





合宿最終日。
日本海までのダウンヒル&寿司というのがお決まりであるようです。

9 時過ぎにスタート。
黒姫から妙高池の平、杉ノ原・国際をつなぐ道を走り、
赤倉の手前で右に折れて国道 18 号へ。
道の駅あらいまで道なりにダウンヒル。
ここはなだらかな下りなので、
スピードを維持するにはそれなりに漕がなければなりません。
とはいえ、平均速度は高めなのであっという間に到着です。
昨日あれだけ苦労して登ったのが嘘のよう…

そこからはさらに街なかへなだらかに下り、
春日山駅近くの回転寿司屋さんへ。

サポートの方が早めに着いて予約してくれていたので、
ほとんど並ばずに入れましたが、
休日に普通に尋ねた場合、行列は必至のようです。

チェーン店とは言え、さすがに海が近いだけ有り、
ネタは新鮮。最近魚介をあまり取っていなかったので、
旬のさんま等、がっつりいってみました。
旨かった!

DSC04806_R.JPG

食後は腹ごなしに道の駅あらいまで戻ります。
ここで、再度サドル(更に後ろにスライド)と、
ハンドル(さらに下げ、ヒルクライム専用ポジション)を
調整していただき、渋かった変速部分も合せてみていただきました。

そこからは旧道沿いに戻ることに。
なんとものどかな風景の中をまったり走ります。
今日は「ゆっくり走るチーム」の 3 人で、
おしゃべりしながら楽しく走って帰りました。
先の調整もあり、ストレス少なめで走れた気がします。

かくして本日の走行距離は 103km、獲得標高は1328m。

ところで今回利用したペンションですが、
合宿参加者におおいなる便宜を計ってくれていて、
最終日の帰宅時まで部屋は使えるし、
ライド後のお風呂OK、夕食(オプション)も出してくれる
という素晴らしいお宿でした。
冬にスキーで来ることがあったら使いたいお宿です。

お宿を出たのは 6:40 分過ぎ。
関越で渋滞に少しハマりましたが、時間帯をずらしたせいか、
ほぼ順調に帰ってくることができました。
それでも自宅についたのは 23 時を過ぎていたんですけど。。

<総括>
黒姫るんるん合宿。
嵌りそうです。とりあえず、ハンドル・サドル周りのパーツを交換して
また参加したいと思います。
ただ、今年の最終回には間に合わないかな…


スポンサードリンク



黒姫るんるん合宿 2014 年 09 月 その 2 [自転車]

スポンサードリンク





合宿 2 日目。
三連休中日はがっつり走るコースになるようです。

9 時過ぎに宿をスタート。
軽めの峠を一つ越え、道の駅ふるさと豊田へ。
ここで長めの休憩、レストランでりんごジュース(一杯 100 円)を
いただきました。んまい!


その後は飯山の街を抜け、光ヶ原高原へのヒルクライム。
…の前に登り口で休憩。ここでランチです。
今日のお昼は事前購入によるサンドイッチとカステラ。

そして、本日最高地点へは約 10km の登り。
ペース配分が分からないのでゆっくり登ってみます。
が、結構ハードでした。。。

やっとの思いでピーク。
から少し下ったところの展望台で休憩。
眼下奥には日本海が見えました。

DSC04789_R.JPG

そこからは 10km のダウンヒル。
前半は快適、後半はトリッキー。。
楽しくてスリルがあります。
そのまま下って道の駅あらいで休憩。

時間が遅くなりそうだったので、
休憩は短めにしてスタートしますが、「ここからは各自お宿へ!」という、
なかなか気合の入ったコース取り。

国道 18 号をみちなりに行けば最短らしいので、
私はそのコースを行くことに。
というか先行集団からちぎれてしまったので、
裏道がわからなかっただけなんですけど。。

国道を行くコースは確かに最短らしいのですが、
単調かつだらだらと登り続けるので、
かなりの苦痛でありました。

途中、国道脇のトイレで小休止して、
あとはなんとかゴールまで…と思いましたが、
直前で軽いハンガーノック状態に。
すかさず、自販機で栄養ドリンクを補給し、
なんとかゴールすることができました。。

この日も食事時にビールを一杯頂きましたが、
アルコールはこれでお腹いっぱい。。
今日も早めに休むことにします。

かくして本日は走行距離118km、獲得標高 2,209m という、
過去にないハードな旅路でございました。。

なんとも不本意な走りでしたが、
回収されなかっただけでもヨシとしましょう。。

更に翌日に続きますよ↓
http://lilac-kaz.blog.so-net.ne.jp/2014-09-15


スポンサードリンク



黒姫るんるん合宿 2014 年 09 月 その 1 [自転車]

スポンサードリンク





「黒姫るんるん合宿」に初参加しました。
その 1 日目です(前夜の話題含む)。

まず、「黒姫るんるん合宿」とはなんぞや。
毎年 5 ~ 10 月にかけて毎月 1 回開催されているサイクリング合宿で、
主催者の藤下雅裕さんは以前、忌野清志郎さんのトレーナーをされていた方。

その内容はポジションチェックとパーツ調整、走り方などのレクチャーを
受けつつ、黒姫高原周辺をライドするというイベントです。
ライド中はサポートカーが伴走し、休憩地点では、
ドリンク・補給食も支給といういたれりつくせりの内容。

また、夜の食事からの懇談会?では普段接することのできない
「濃~い話題」でとても楽しい時間を過ごせます。

今回 2 回目の友人と一緒に参加。
前泊で申し込んだため昨日の 23 時過ぎに宿に入りました。
宿泊は黒姫高原スノーパークの近くにあるペンションなんですが、
道が入り組んでいてわかりにくく、2 度目の友人をしても
15 分位周囲をさまよいました。

ちょうど藤下さんと同じタイミングで到着。
早速挨拶を交わしました。
その後は食堂で一杯やりながら、
藤下さんのお話に耳を傾けつつ気がつけば午前 2 時。。

そしてあくる日の合宿初日。
初参加の私は朝一でバイクフィッティング。
友人は他のメンバーさんと朝練に出かけます。

まずローラー台に自分のバイクを固定し、
そこでとりあえず 20 分漕ぎます。
ちょっと疲れてきた頃から藤下さんのフォームチェックが入り、
クリート、サドル、ハンドルの調整が入ります。

クリート位置の詳細は不明ですが「安定して回せるように」、
サドルは高さは若干 UP して後方にスライド、
ハンドルは角度(少し下げ)とシフター位置の調整が入りました。

合わせて、ハンドルとシートポストの交換をすすめられました。
帰ったら早速検討開始の予定です。

そして、他の 2 人にフィッティングの様子も見学し、
いよいよ初日のライドに繰り出します。
このフィッティングの人数が多い日は、午後までかかることもある
ということですから早めに走り出せた私達はラッキーだったかも。

まずは、朝練に出かけた人たちのルートをたどって、
途中にある農園の直売所へ。
ここで補給食?のとうもろこしを食べている所へ、
朝練メンバーさん達が帰ってきて合流します。

しばし休んだあとで、次に向かうは野尻湖へ。
湖畔にあるレストランでランチを取るのが恒例になっています。
湖の直ぐ側で絶好のロケーション。

DSC04754_R.JPG

屋外のテラスでおすすめのオムライスを頂きます。

DSC04759_R.JPG

十分な食休みのあとはタングラム斑尾へ。
スキー場入口まで登った所で小休止し、
更に少し登って北に折れて新潟県に入り、
関山駅近くまでダウンヒル。
そこからは国道18号の裏道(旧道?)を通って黒姫へ戻る
という約 66km、獲得標高 1266m のコースでした
(途中、全日本ウィンタースポーツ専門学校前のコンビニ、
妙高高原駅前で休憩)。

宿に戻り、お風呂で汗を流した後は、生ビール!
この旨さはたまりません!!
夕食もボリューム・味とも申し分なし。
食後の話も盛り上がっていましたが、
私はすごーく眠かったので早めに退散。。

最後に。
獲得標高を書いたのは、
この合宿、環境上、上り下りが必然的に付き物と
なっているためその確認のためであります。

今日もそれなりの疲労感だったので、
普段、平地ばかり走っている私は 3 日間持つのだろうか
という不安を胸に床に入ります。

翌日に続きますよ↓
http://lilac-kaz.blog.so-net.ne.jp/2014-09-14


スポンサードリンク



サイクリング時の虫対策 [自転車]

スポンサードリンク





9 月に入りいくらか過ごしやすくなってきましたね。
朝晩はかなり涼しく感じるようになってきたので、
昨日、1 ヶ月以上ぶりに自転車を走らせました。

と、虫さんたちも気持ちよくなってきたのでしょうか、
江戸川サイクリングロード沿いに大群が押し寄せるようになりました。
走行中にバチバチと顔にあたるのが非常に不快。
そしてタイミングが合えば鼻や口に遠慮無く進入あそばされます。。

で、今朝からご活躍いただくのがこれ。

DSC04279 (2)_R.JPG

某スキーショップの先行予約イベントで貰ったもので、
薄手で伸縮性ある生地が筒状になったものです。
バンダナとか色々用途がありますが、
今回は鼻と口を覆い、虫さんたちを不意に
食べてしまわないように防護してみました。

かなり快適になりましたが、
少し息苦しくなるのが難点でしょうかね。
江戸川上流域ではようやく草刈りが始まったようですので、
ここしばらくはご活躍いただこうかと思います。

というわけで、
今朝は東武野…いや、アーバンパークラインの
江戸川鉄橋まで走ってきました。
行きは追い風、帰りは強まる向かい風…で
なかなか良い運動ができたかと思います。

DSC04284_R.JPG


スポンサードリンク



自転車はどこを走れる?歩道 or 車道? [自転車]

スポンサードリンク





今日は自転車乗りとして、最近ヒジョーに気になる事、
自転車を乗るときのルールについてモノ申します。

まず、自転車は「軽車両」すなわち車両に分類されます。
よって道路通行時の大原則は

・車道の左端を走行

という事。
この基本中の基本が守れていない人が非常に多いですよね。
自分が左を走っていると正面からくる逆走の人から
嫌な顔をされたりすることもあるくらいです。

これはこれまで歩行者とほぼ同等の扱いをしてきてしまった事に
よる弊害です。

ということですので、
歩道を我が物顔で減速もせずに、
(ベルを鳴らして歩行者を蹴散らすような走行をする人も)
走っている人も良く見かけますが、
これは立派な道路交通法違反です。
といいますか、道路交通法を守らせる立場の警察官も、
あの白自転車で堂々と歩道を走ってたりしますし。。。

道路交通法上、歩道を通行できるのはやむを得ない場合、
というのが原則です。
その他、自転車を運転する人の年齢などによって
緩和条件はありますが、それでも
すぐに止まれるスピードで歩行者を妨げるような
走り方をしてはいけないことになっています。

無知って怖いですね。
これで事故を起こしたりして、
歩行者に大怪我を負わせてしまった場合など、
大変な事になりますからね。
最近ニュースで取り上げられたりしていますので、
ご存じの方も徐々に増えてきていると思います。

当事者になった時、「知らなかった」では
済まされませんので、自分の身を守るためにも
最低限のルールくらいはしっかり頭に叩き込んで
おいてくださいね。

最後にこれらの根拠となる「道路交通法第六十三条の四」を
以下に引用しておきます。

--- 以下引用 ---

普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の
規定にかかわらず、歩道を通行することができる。
ただし、警察官等が歩行者の安全を確保するため必要が
あると認めて当該歩道を通行してはならない旨を
指示したときは、この限りでない。

一  道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することが
できることとされているとき。
二  当該普通自転車の運転者が、児童、幼児その他の
普通自転車により車道を通行することが危険であると認められる
ものとして政令で定める者であるとき。
三  前二号に掲げるもののほか、車道又は交通の状況に照らして
当該普通自転車の通行の安全を確保するため当該普通自転車が
歩道を通行することがやむを得ないと認められるとき。
2  前項の場合において、普通自転車は、当該歩道の中央から
車道寄りの部分(道路標識等により普通自転車が通行すべき
部分として指定された部分(以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)があるときは、当該普通自転車通行指定部分)
を徐行しなければならず、また、普通自転車の進行が歩行者の
通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。
ただし、普通自転車通行指定部分については、
当該普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする
歩行者がないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で
進行することができる。

--- 引用ここまで ---


スポンサードリンク



葛西臨海公園&TDR 周辺ポタリング [自転車]

今日は湿度低めとの天気予報だったので、
ちょっと遠乗りしてみました。

遅めの(10:00 過ぎ)出発だったので、
気温は既に高めですが幾分爽やかでした。
が、江戸川土手に上がると向かい風。。
時間がたっぷりあるのでまったりと下ることにします。
風が結構強く、巡航速度は 20km/h 前後まで落ちることも。

江戸川区付近では花火大会(8/2 開催のようです)の準備が始まっていて、
早速席取りする方々も。。
また開催翌日にはゴミが散らばったりするのでしょうか。
花火は嫌いではないのですが、
人混みとこんな状況が嫌で最近は足を運ばなくなりました。。

いつも引き返す篠崎ポニーランドを通過して、さらに下流へ。
此処から先は一般道を走ったりでトリッキーなルートになるため
気持ちよく走れないため最近は避けがちでした。

久しぶりに走ってみると途中で工事をしていたりして、
やはり走りにくい。この辺なんとかならないものでしょうかね。
工事区間を迂回したりしてなんとか葛西臨海公園着。
今日は水曜日でしたが夏休み期間は水族館は営業しているようです。
以後 8 月末まで無休との事。
ということでひっそりを期待していったのですが、
人は多かったですね。

運良くいつも休憩している定番のベンチは
開いていたのですかさずゲット。

140730-123328_R.jpg

体温が上がっている所にまずは冷たいコーラで刺激。
今日のランチは売店も営業していたので、
そこで焼きそばを買いました。


スポンサードリンク





しばし食休みのあと、この後どうするか一思案。
帰りは追い風でしたし、調子も良かったので
ちょっと足を伸ばして見ることにします。
新木場方面は過去に何度か向かっているので、
今回は旧江戸川を渡り浦安方面へ。

橋を渡ると日本離れした雰囲気に包まれます。
ちょっと不思議な気分になりながら東京ディズニーリゾートの周囲を一周してみました。
クルマも少なくて快適なルートでした。
今後はちょくちょく使わせてもらおうかな。

140730-134804_R.JPG

そして、帰路へ。
旧江戸川左岸をそのまま遡上してみることにしました。
初めて走る区間なのでちょいとミスコースしたりしながら
(またこれが楽しいんですけど)、
川につかず離れず走ると篠崎の放水路分岐点まで戻れました。

ここからは来た道を追い風に手伝ってもらいながら帰ってきました。
湿度が低いとはいえ日差しは真夏のそれですから、
体温はかなり上昇していたと思います。
途中耐え切れずに頭から水をかぶったりして
なんとか自宅までたどり着きました。

教訓
この季節はやはり朝早めの出発が吉のようで。。

スポンサードリンク



エドサイ朝ポタ [自転車]

今日は朝のうちに少しだけこぎました。
いつもの江戸川サイクリングロードを寅さん公園(正式には柴又公園)辺りまで。
ここの往復が大体 30km となっていていい目安になってます。

台風の影響でしょうか、湿度が高く感じられましたが、
行きは追い風にのりいいスピードで気持よく走りました。
軽めのギアで回したのでケイデンスも高めだったせいか、
少し足に違和感が出ました。もっとも走り終えたらすぐ収まったので
あまり問題はないと思われますが。

公園付近では近々開催される花火大会に向け準備作業が始まっていました。
少し先で折り返し帰りは向かい風。
強めの風でスピードはグンと落ちます。。。
風・湿度と闘ったので発汗量が半端無かったです。

途中つくばエクスプレスの鉄橋付近でサイクリングロードを離れて、
近くのミニストップで朝食。

140706-084323_R.JPG
前回の画像流用…

そのままサイクリングロードには戻らず、
街中をまったり走って帰宅しました。
最近、三郷中央駅付近で道路拡幅・付け替え工事が
盛んに行われてます。
私が初めて三郷に来た時はこの辺は今では考えられないほど
何もなかったのですが時の流れというのは恐ろしいものです。。。

※葛飾納涼花火大会は 7/22(火)に開催されるそうです。


スポンサードリンク



関宿城サイクリング [自転車]

今日は好天だったので、久しぶりのサイクリング。
関宿城まで走ってきました。

まずは近所のミニストップまで走って腹ごしらえ。

140706-084323_R.JPG
アイスコーヒーとハンバーガー

いつの間にかここのアイスコーヒーは高い部類に入ってました。
もっとも、店内で食事ができる点は揺るぎない優位点ですね。

食後はエドサイへ若干の追い風で気持よく走ります。
ただ久しぶりの遠出?なのでゆっくり目のペースで。
今日は日曜日とあってすれ違うライダーも多いです。

追い風のおかげもあってか割とあっけなくお城着。

140706-101549_R.JPG

お城の休憩所も人が多かったです。
しばし休んで左岸を戻ります。


スポンサードリンク





アーバンパークラインの鉄橋付近で小休止。
目的はもちろん…

140706-112131_R.JPG

左岸にはポールがないので、
自転車を入れようとすると厳しい構図になってしまいます。。

その後、向かい風になるも弱かったので
できるだけスピードを維持しつつ走ります。

玉葉橋で右岸に戻り、調度良い時間だったので、
「アウトドア・スポーツ・パーク」でランチ。
バイクラックにも既に数台が止まっていました。

今日はタルタルハンバーグ。
中はレア気味になっていますが生でも食べられる肉を使っていて、
鉄板に添えられた石で焼けるようになっていました。

140706-120724_R.JPG

食事中にライダーの集団が来店。
だいぶ知名度も上がってきているようでなにより。
しょっちゅう使うにはちょっとお値段が高いですが。

また、BBQ をするお客さんが 2 組受付していました。
既にサイトで焼いている人たちも数組いたので、
こちらも繁盛しているようですね。
7/15 までオープン記念価格で少しお安いらしいので
そのせいもあるのかも。

食後走り始めると右膝に少し違和感。
果たして新しいシューズのせいか、それともあまり距離を走っていないせいか。

いずれにしても、そろそろポジションチェックをやってみたいなぁ
と思う今日このごろです。


スポンサードリンク



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

久しぶりの朝練 [自転車]

今日は遅番勤務。
この1日だけなので通常の起床時間を守り、
出勤までの時間でちょっと自転車を漕いでみました。
気温は昨晩からひんやり。
半袖で走りだすと少し肌寒いくらいでしたが、
湿度が高めのようですぐカラダは温まりました。

弱めの北風にのって江戸川沿いを下流へ。
平日早朝は人も少なく快適に走れました。
モヤがかかっていてちょっと幻想的だったりで、
いつもの違う雰囲気の中走れました。

エンドが決まっているの距離は短めに、
柴又公園を少し過ぎたあたりで引き返し(往復で30km走るため)、
公園近くのベンチで小休止。
この辺まで来ると歩いている人が結構出てきています。
ただ、お年を召した方が多く、自転車に乗る人は少ないです。

帰り道は向かい風。
あまり強い風ではなかったのですが、
少し時間に余裕もあったこともありまったり目の速度で走行。
人の数は少し増えてましたがそれでも悠々と走れます。
やはり平日早朝はいい!と再確認できました。

ただ、一箇所で老人3人に思い切り道を塞がれていたには閉口しましたが。。
立ち話は端っこでやってください。。。

新自転車シューズ試し履き [自転車]

今日はシフト休み。
午前中は(というかランチタイムにかかったけど)、
以前買っていた自転車用おNEWなシューズの試履きを兼ねて、
篠崎ポニーランドを往復。

お店の人、お財布とがっつり相談して、
選んだのは SHIMANO R170 のワイドタイプ。
と、オススメにそのまま乗っかって
カスタムインソールも作ってもらうなど…

足入れしてみるとまぁ軽いんですよ。
これまでの靴に比べて当然ながらフィット感抜群。
ちょっとタイトな感じがこれまた心地いい。

で、試乗。
クリート位置調整を一からやり直したせいもあって
ペダルの脱着もスムーズになりました。
漕ぎだしから微妙に足が軽く回る印象です。

いつものサイクリングロードに上がるときに軽くダンシングすると、
反応が俊敏になっているのに気づきました。
ここまで違うとは。。。

カーボンソールだと足が痛くなるなどの噂もありますが、
いまのところ問題はないようです。
これでまた戦闘力アップ。待ってろよ富士山!
自転車 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。