SSブログ

圏央道開通、全通までの道のりは(埼玉、茨城、千葉方面) [クルマ]

昨日 6/28 の 15 時に圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の
相模原愛川~高尾山インターチェンジ間が開通し、
東名から中央道を経て関越まで環状線で結ばれる事になりました。

この開通でクルマの流れは大きく変わることが予想されますが、
ワタクシ、埼玉の人間、しかも東の端の方ですので、
この恩恵がどのようなものであるかについてはちょっとすぐには思いつかないんですよね。。


スポンサードリンク





ということで、より身近な方でちょっと書いてみます。
圏央道は埼玉県内においては東京との都県境から関越道のジャンクションを
経て桶川北本インターまで開通しています。
個人的にいちばん開通して欲しい桶川北本と白岡菖蒲インターの区間は、
現在目下工事中で今年度中の開通が予定されているようです。
更に既に開通している久喜白岡ジャンクションからちょっと先の五霞インターも
合わせて開通するようです。

ここがつながるといよいよ東北道から東名まで一気に行けるようになり、
かなり自由度が高まると予想されます。
個人的に思いを馳せるとやはり冬のゲレンデアクセスを考えるわけですが、
関越方面で渋滞があった時にも避難経路が増えたり、
東北道が詰まったら国道へ下りてしまったり、
といった事ができるようになりストレスはだいぶ減るのではないでしょうか。

と、ひと通り書いたところで、今回の開通区間での個人的メリットを
発見したので最後に書いておきます。

ワタクシ、趣味の自転車のイベントで富士ヒルクライムってのに
毎年参加していまして、これの帰りとかに中央道が激混みってときには
東名へ迂回することになっても抵抗感少なくなりそうですね。


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。